自ら課題を見つけ、解決策を考え、人を巻き込んで実行するために必要なスキル、
それが「ビジネスコアスキル」です。
このスキルを「体系的」に「型」を通して、「実践的」に習得します。
論理的に考え、表現する力が向上することで、コミュニケーションコストの大幅な削減が可能になります。
業務の進め方を学び、ツールも提供されるので、仕事のスピードが早くなり、業務時間の削減が可能です。
論理的に思考し、計画し、進める力が向上し、主体的な業務が可能になります。
資料作成の流れを体系的に学び、「人を動かす、1人歩きする資料を早く作る」ノウハウを習得します。
※1日、1.5日間、または2日間の講座で実施します。
資料作成→フィードバック→解答例の流れを繰り返し、資料作成の実践力を短時間で向上します。
短時間の集中的なトレーニングで資料作成スキルを飛躍的にレベルアップさせます。一つのテーマに対して複数のバリエーションを学ぶことで、資料作成の表現の幅を増やすことが可能です。
※半日の講座で実施します。
読み手が趣旨を素早く理解して、アクションに移れる「議事録作成のスキル」を身に付けます。
会議の内容をピラミッドストラクチャーで論理的に整理し、読み手に伝わる項目で作成します。内容に対応した「議事録テンプレート」も提供しますので、その日から議事録を改善することが可能です。
※半日または1日の講座で実施します。
業務の中で論理的に考え、根拠を持って発言・表現するためのポイントをマスターします。
課題分析→解決策立案→コミュニケーション、の3ステップで体系的に学び、また、「切り口の型」を知ることで、「使える」論理思考を習得します。
※半日または1日の講座で実施します。
ビジネスシーンにおけるヒアリングの質を高め、論理的かつ的確に情報を収集する力を向上させます。
ロジカルシンキングにもとづいて「適切な質問の仕方」や「情報の整理方法」などを学び、相手の本質的な課題を引き出すノウハウを習得します。
※半日の講座で実施します。
相手に口頭で「要点をわかりやすく伝える」ためのスキルを学びます。
相手に納得感高く伝えるためのポイント、①目的を明確にする、②伝える順番を考える、③7つのコツを意識する、を習得することで会議プレゼン力を飛躍的に向上させます。
※半日または1日の講座で実施します。
自身やチームの業務を洗い出し、スケジュールし、実行するスキルを学びます。
日々の業務を自らマネージする力を鍛えます。4つのツールを提供しますので、特に企画型業務や非定型業務の円滑な実行などの効果が期待できます。
※半日または1日の講座で実施します。
会議の設計や議論の捌きなどの会議を円滑に進めるスキルを学ぶ研修です。
会議前のロジカルな会議設計方法、実際の議論の場での発言のさばき方など、ファシリテーション力を上げるための具体的なtipsを学び、会議の進行をスムーズにする実践力を養います。
※半日または1日の講座で実施します。
日々進化するセルフマネジメント手法。
ルバートでは最新の研究や知見に基づいた研修設計により、4つのメイン研修領域を提供し、
業務のパフォーマンス向上を実現します。
ストレスを自身で管理する力を高め、パフォーマンスを向上させます。
計画した行動を合理的に実施する力を高め、行動が継続できます。
ビジョンを持つことで自身の判断軸が明確になり、仕事力が向上します。
最新のストレスマネジメントの知見を業務の中で活かす方法を学びます。
マインドフルネス、レジリエンス、認知行動アプローチなどの方法論を習得し、自身のストレスに対処する戦略を作ります。
※半日または1日での実施になります
1on1を「主体的に考える場」にするためのスキルを習得します。
メンバーが「主体的に思考し、行動する」ための「聴き方」や具体的な「問いの立て方」を習得します。また1on1の準備の方法を学びます。
※半日または1日での実施になります
自身のビジョンを描き、業務と結びつけることで仕事の意義・意味を見出します。
デザイン思考やライフデザインのアプローチを活用し、自身と組織の状況を俯瞰します。そしてそれぞれのビジョンを策定し、アクションプランを作ります。
※1日での実施になります
自身の目標を達成するためにモチベーションをマネージし、日々のアクションにつなげる方法を習得します。
GRIT、ゲーミフィケーションなどの研究を基にした「13の原則」で、合理的に行動を継続する自身の「勝ちパターン」を見つけ、行動計画に落とし込みます。
※半日または1日での実施になります
研修スタイルは対面型講座・オンライン講座のどちらも提供
ニーズにあわせて講師派遣型と公開講座が選べます。
受講生が10名以上の場合は講師派遣型研修がおすすめです。ヒアリングに基づき、ご希望の日程での研修パッケージをご提案します。ルバートの全ての研修が実施可能です。
初回ヒアリング
研修実施の2か月前にヒアリングを実施
(1ヶ月前までは調整可能です)
内容カスタマイズ
お客様とのヒアリングに基づいて最適な研修パッケージを作成
内容確認
お客様との細部の詰めを実施
実施
当日の受講者の雰囲気に応じて柔軟に研修を実施
フィードバック
受講者の反応や理解度を担当者にフィードバック
ルバートの講師は豊富な研修実績に加え、様々な業界での実務経験を持つことから、
わかりやすく、実務で使える実践的な講義内容に定評があります。
同志社大学文学部卒業、神戸大学大学院修了、University of East Anglia修士課程修了。
米国戦略コンサルティングファームのモニターグループで、外資系製薬企業のマーケティング・営業戦略、国内企業の海外進出戦略の策定に従事。その後、NGOに転じ、アライアンス・フォーラム財団にて企業の新興国進出サポート(バングラデシュやアフリカ・ザンビアでのソーラーパネルプロジェクト、栄養食品開発プロジェクト等)や栄養改善プロジェクトに携わる。
現在は株式会社ルバート代表取締役を務める。ルバートにて企業に対して中期事業計画策定等のコンサルティングを提供する一方で、自身のコンサルティング経験から、提案を伝え、人を動かす技術を多くの人に広めたいという想いで、個人・法人向けの研修を行っている。
慶應義塾大学経済学部卒業、Gallup認定ストレングスコーチ、国際コーチング連盟(ICF)プロフェッショナルコーチ。
日本銀行国際局で、米国、欧州の国際金融調査、為替のディーリング業務に約10年従事。4年間の子育て期間を経て、三菱総合研究所 政策経済研究センターで、欧米の経済見通し作成、金融経済のレポート作成、チーフエコノミストの講演企画、資料作成などに計13年携わる。この間、「メンバーの幸福度とチームの成果の両方を引き上げる仕組みづくりはないか」という問題意識を持ち、コーチングを学ぶ。
2018年10月リソース活用ラボを開業し独立。個人とチームのリソースを最大限に活かし、成果を上げることを目標に、ビジネスパーソン向けのコーチングや、企業研修などを中心に活動中。
学習院大学理学部物理学科卒業。中小企業診断士。
大学卒業後、2社のIT企業に16年間勤務。エンタープライズ市場にてITエンジニアとして活動した後、マーケティングに従事。ITトレンドを押さえた商品企画・マーケティングを行う。
2015年に独立、スモールスタートコンサルティング創業。IT・マーケティングを中心とした経営コンサルティングを行う一方で、企業研修やセミナーを通じて、個人・組織の変革をサポートしている。経営支援のモットーは、9年間の管理職経験を基にした、経営と現場をつなぐチームづくり。
著書: 【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド(技術評論社) 「埋もれた数字」が利益を伸ばす 社長はデータをこう活かせ!(日本実業出版社) 通勤時間で攻める!中小企業診断士スタートアップ一問一答集(中央経済社)
慶應義塾大学商学部卒業。公認会計士。
大手資格予備校にて、会計士講座の講師を務める。その後、監査法人にて上場企業の監査、ベンチャー企業にて経理業務、会計コンサル会社にて企業研修や事業計画の策定業務などを経験。また、西研MG公認インストラクターとしてマネジメントゲームを個人向けに開催するなど、個人教育にも力を入れている。
人が変われば日本も変わる!という信念のもと、メルマガやブログ、YouTubeなどで積極的な情報発信を続けている。ルバートの資料作成講座を受講し、資料作成の奥深さに魅了され、より多くの人に資料作成の楽しさを知って欲しいとの思いから、ルバートに参画。
一橋大学商学部卒業。在学中University of Auckland (ニュージーランド)に交換留学(1年間)
株式会社三和総合研究所(現・三菱UFJリサーチ&コンサルティング)に入社し、東京経営戦略本部に配属。経営戦略立案、市場分析、事業計画立案などに従事するとともに、FPD業界を中心とした執筆・講演を行う。組織人事戦略部に移り、主に人事制度改革の支援に従事。
その後、フリーのコンサルタントとして独立。現在は、再びコンサルティング会社にて人事制度改革・ES(従業員満足度)調査等を中心に支援。
コンサルティングや事業会社での業務を通じて、課題解決のエッセンスは現場にありながらも、それが伝わらないことで、とてももったいない状態にある企業が多いことを痛感しており、伝わる資料作成スキルを直接支援できる場としてルバートに参画。
同志社大学卒業、ハワイ大学留学。マーケティングコンサルタント。
コンサルティングファームにて、日系企業の業務改善・海外展開を担当。その後、大手百貨店にてブランディング・マーケティング業務などを経験し、2016年に独立。
大学生向けのビジネスインターンプログラムでのファシリテーターや、行政が実施する事業のプロジェクトマネージャー等を担当。パラレルワーカーとして、マーケティングを中心に多様な業種に携わる。
新卒時の資料作成研修が、その後の作業効率に大きく影響したと感じて株式会社ルバートに参画。
同志社大学文学部卒業、神戸大学大学院修了、University of East Anglia修士課程修了。
米国戦略コンサルティングファームのモニターグループで、外資系製薬企業のマーケティング・営業戦略、国内企業の海外進出戦略の策定に従事。その後、NGOに転じ、アライアンス・フォーラム財団にて企業の新興国進出サポート(バングラデシュやアフリカ・ザンビアでのソーラーパネルプロジェクト、栄養食品開発プロジェクト等)や栄養改善プロジェクトに携わる。
現在は株式会社ルバート代表取締役を務める。ルバートにて企業に対して中期事業計画策定等のコンサルティングを提供する一方で、自身のコンサルティング経験から、提案を伝え、人を動かす技術を多くの人に広めたいという想いで、個人・法人向けの研修を行っている。
ソニー株式会社に21年間勤務し、商品開発に10年間、事業企画7年、人事部での人材育成を中心に4年間従事。その後、組織開発系ベンチャーエール株式会社にて社外メンターおよびその採用・育成に約3年間携わる。一人一人が主体的にキャリアや働き方を選び、より力を発揮できるようなキャリアサポートの重要性を感じ、現在はキャリアコーチ、国家資格キャリアコンサルタントとしてビジネスパーソンのキャリア選択のサポートや法人向け、大学向けの講師としても活動している。
名城大学リカレント教育開発パートナー。津田塾大学学外学修センター特別講義「未来をつくる判断軸の見つけ方」担当講師。
日本生命保険相互会社にて、個人営業、営業管理職、人事業務に従事。営業で成果を出すための試行錯誤体験と、1500名以上の採用やキャリアデザインに向き合った体験が人の内面への興味に繋がり、Positive psychologyやコーチングを探求。その後、現在も勤める採用・転職支援会社のパーソルキャリア(旧インテリジェンス)に入社、法人向け採用アドバイザー業務を経て、現在は自社の組織開発に従事。パラレルワーカーでもあり、大学・法人向けの研修開発・講師、ビジネスパーソン向けのキャリアコーチとしても活動している。
名城大学リカレント教育開発パートナー。津田塾大学学外学修センター特別講義「未来をつくる判断軸の見つけ方」担当講師。
学習院大学経済学部卒業、産業カウンセラー、日本プロフェッショナル講師協会認定講師
サッポロビール、ファミリーマート、リコージャパンにて20年間、人事(労務、安全衛生、採用、教育、障がい者雇用)業務に従事。採用から入社後の定着支援まで携わる中で、社員が成果発揮できるようメンタルヘルスやコーチング・カウンセリングを学ぶ。関わった方々が生き生き働く姿が手応えとなり、講師・コーチ・カウンセラーとして独立。現在は、企業研修講師・大学キャリア講師、会社員・学生のコーチ・カウンセラーとして活動中。自身のマイナス経験やカウンセラー経験から築いた「違いや弱みは力になる。どんな自分もどんな仲間も、その人らしく活かす方法」を広く伝えている。
第一種衛生管理者、うつ・クライシス専門カウンセラー、心理危機介入カウンセラー、AICF認定コーチ、国家資格キャリア・コンサルタント、障害者職業生活相談員
学習院大学文学部心理学科卒業。国際コーチ連盟(ICF)アソシエイトコーチ、日本プロフェッショナル講師協会認定講師
三井物産株式会社に入社し、経理、リスクマネジメントおよびエネルギービジネスに携わる。研修員としてロシアに1.5年、駐在員としてイギリスに2年滞在し、多様なバックグラウンドや価値観のメンバーと共に働く。商社での人材育成、関係会社設立・体制構築、戦略立案等に関わる経験から、「多様化する環境の中で、働く人が仕事を通してより自分らしく輝き、会社も一層活性化する」ことによりダイレクトに深く関わりたいと思い、2016年に独立。
現在は主にグローバル人材育成、関係性構築、リーダーシップや自己認識等の企業研修、若手から管理職のビジネスコーチング・キャリアコーチングを提供している。