ブログブログ

ルバートコミュニティの紹介「マーケティングを楽しむ会」

ルバートでは資料作成講座を通して出会った方々が、その後も色々なかたちでつながっていけるようビジネスコミュニティをいくつか用意しております。その中から今回は「マーケティングを楽しむ会」をご紹介したいと思います。「マーケティングを楽しむ会」での活動内容やコミュニティの様子を運営していただいている青地広信さんから伺いました。

 

主体性を持って取り組もうとする意思のある方との勉強会は刺激をもらえます

―――活動内容をお聞かせください

『マーケティングを楽しむ会』と題してマーケティングコミュニティを運営しています。主旨はコミュニティを通してマーケティングの知見を深め、自身の業務やキャリアに活かすこと。ルバートの資料作成講座OBOGの方々を対象としていますが、参加条件としてマーケティング知識や経験の有無は問いません。マーケティングに興味関心があり、主体性を持って取り組もうとする意思のある方はみなさん大歓迎です。

2019年の年央に発足し、今まで4回の活動実績があります。具体的には、

第1回:キックオフ飲み会

第2回:カスタマージャーニー勉強会

第3回:ベンチャー企業のマーケティング・プランニング実践

第4回:途中入会者の歓迎会を兼ねた忘年会

です。半分は飲み会!?というツッコミはさておき(笑)、第2回のカスタマージャーニー勉強会では、メンバーのコンサルティング会社にお邪魔して、コンサルタントのレクチャーを受けつつ、お題を基にカスタマージャーニーの作成を体感しました。第3回のマーケティング・プランニング実践は、あるベンチャー企業の実際のマーケティング課題に対して参加者でマーケティングプラン/ビジネスプランを考えようというもの。第4回の歓迎会兼忘年会では、メンバーの業務紹介といったコンテンツも盛り込んだところ、鋭い質問も飛び交い盛り上がりました。なお、第5回は2020年2月にマーケティング・プランニング実践を予定しており、第2回と同様、2019年にローンチした実際のサービスを取り上げてマーケティングプランを討議します。

頻度としては、実績として半年で4回集まりましたので、1~2ヶ月に1回程度です。和気藹々とした中にも、ルバートの資料作成講座に参加されるような前向きで積極的なメンバーとのやり取りは刺激的で、新たな気付きやエネルギーを共有できる場になっています。



 

参加者の年代、職種・業種も様々 多様なメンバー構成

―――どのような方が参加されていますか

メンバーは2020年1月現在で約40名。年代は20代から50代までさまざま。業界もサービス系、IT系、ヘルスケア系、旅行系、コンサル系とさまざま。そして職種もマーケティングやマーケティングコミュニケーションのほか、営業や事業企画、経営者の方もいてさまざま。…と、多様性に溢れるメンバー構成になっています。

活動を開始して半年あまりではありますが、志と参加意欲があり、多様なバックグラウンドのメンバーが集まることで、より価値のある場が創り出せると感じています。


 

他業種や領域の違う分野のマーケティング業務を知ることで、視野を広げられる

―――マーケティングの会を通してどのような学びがありますか

せっかくですので、参加メンバーの生の声をお届けします。

  • ひとことでマーケティングと言っても、業界、立場(事業会社側かエージェント側か)、領域(プロモーションやリサーチなど)はさまざま。他業種や他社のマーケティング業務を知ることで、視野を広げられる機会となっている。また、自分にはない視点での考えを聞くことで新たな発見があるだけでなく、自社で試してみたい気付きやヒントを得られるのでモチベーションアップにもつながっている。
  • 濃密なマーケティング議論をすることもあれば、くだらない話をしている時もあるが、そのメリハリがいい。利害関係がないので忖度なしに話せる機会が貴重で、思い切ったディスカッションができる。結果、時間が足りない時が多い!
  • このような場を通じて、自分の市場価値を常に意識している。社外の優秀な人たちに刺激をもらいながら、発破をかけられている感じがするので、刺激的で自分を高める時間になっている。

すばらしいですね…!(笑)

 

コミュニティとしてのフレームを固めながら成長期に入りたい

―――今後の活動について

プロダクトライフサイクルに置き換えれば、2019年はコミュニティを立ち上げた導入期。2020年は、コミュニティとしてのフレームを固めながら成長期に入りたいと思っています。『マーケティングを楽しむ会』の旗印として、主旨と活動をより明確にし、参加者同士でベネフィットを提供・享受し合える持続的なコミュニティ作りを目指します。

具体的には、

  • マーケティング・プランニング実践やマーケティングメソッドの勉強会のほか、メンバーの事業・業務紹介と課題解決、ゲストスピーカーを招いての勉強会、マーケティングツールの勉強会など活動内容のラインナップを拡げる。
  • メンバーの得意分野マップを作成する。

といったところでしょうか。この辺りはメンバーとディスカッションしながら試行錯誤できればと思いますが、このような活動を通して、

  • マーケティングナレッジを深める
  • 自分の仕事で使えるマーケティングメソッドやツールを仕入れる
  • マーケティング分野でのつながりを拡げる
  • マーケティング分野でのキャリア構築の一助となる

場へと進化していけたらよいなと思います。

________________________________________________

2日間講座の受講生で「マーケティングを楽しむ会」に参加したい方はこちらから申請してみてください。

https://www.facebook.com/groups/349177459070564/